こんにちは、花井志穂です。
無事、アメリカ@サンフランシスコでセミナーを
開催することができました^^
現地在住、20名以上の日本人女性に
お集まりいただき、終始、良い雰囲気でセミナーを
終えることができました。
アメリカセミナーは初でしたが、
日本で行うセミナー以上に、みんなフランクで、
相槌や、内容に対する反応もすごくしてくださって、
話していて、とっても楽しかった!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました^^
————————–
これからは、もっと積極的に海外でもセミナーを
開催していきたいと思います。
「ここでセミナーして欲しい!!」というご要望などあれば、
ぜひお問い合わせ欄から、メールをください^^
アテンドやサポート等、
可能な方がいてくれると助かります。
————————–
さてさて、アメリカに行って感じたことは、
BUYMAはまだまだ可能性に満ち溢れているなあということ。
もちろん、現地在住のバイヤーが買い付けに有利なことは、
分かっています。
やはりアメリカには、
BUYMAで人気のブランドがたくさんあるからね。
特に、1万円〜10万円以内の、
一番売れやすい価格帯のブランドが集まっているのも、
アメリカの魅力だったりします。
もちろん、そんなことは分かってアメリカに行きましたが、、
「やっぱり現地在住は強い・・・・!!」
この一言に尽きます。
1万円くらいの価格差なら、
そこらへんにゴロゴロしてるし、
どこもかしこも、SALEが当たり前だし。笑
日本で、BUYMAでバイヤーしてる側からすると、
一度は住んでみたくなる街だと思います(笑)
(逆に、現地に住んでいて、稼げていない人は、
取り組んでいるノウハウや、やり方が間違っている可能性があります。)
ちなみに、アウトレットにも連れて行っていただきましたが、
アウトレットは、BUYMAというより、メルカリ向けかな^^
Katespadeのポーチとか、
2000円くらいだったからね。汗
(アウトレット専用品ですが)
「とにかく安く、ブランド品が欲しい!」
と思っている、若い女性が多い、
メルカリのお客様層にはかなりマッチしているなーと感じました。
行くだけで、稼げます。マジで。
現地に実際に足を運ぶと、
日本に居ても、気付かなかった情報がたくさん入ってきます。
ぜひ、バイヤーをしているのであれば、
一度は現地買い付けに行ってみることをオススメしたいですね。
ということで、、、
リアル買い付け動画を撮ってきました。
アテンドしてくれたのは、
BUYMAとメルカリで、月収70万円稼ぐ笠井さん。
(スタートからまだ6ヶ月です!)
彼女はニューヨークに住んでいますが、
さすが、現地買い付け慣れをしていて、
かなり勉強になる情報が盛りだくさんです^^
私も普通に勉強させてもらいました。笑
なかなか面白くとれているので、ぜひご覧くださいね〜!!
「サンフランシスコで現地買い付けしてみたよ!」
次は、イタリアに行ってみたいな!
プラダのファクトリーアウトレットとか!!
PS///
かと言って、日本にいたら稼げない、
という訳ではありません。
日本にいても、
現地バイヤーに負けない仕組みを作ることは可能ですし、
日本にいたほうが有利なブランドもたくさんあります。
どんなビジネスでもそうですが、
勝ち残っていくためには、
「ライバルとの差別化」が、必須ですね。
PS2//
これから、YouTube配信を増やしていきます。
動画から感じる、伝わりやすさや親近感というのは、
文章とは比べ物にならないなあと感じているから。
BUYMAだけでなく、
女性の起業やマインドについても配信していきます!
ぜひ、チャンネル登録をしておいてくださいね!