結婚、出産、子育て、介護・・・・
女性のライフスタイルは、
結婚と出産によって、大きくチェンジします。
結婚して、
旦那さんについていくことによって引越しをしたり、
ずっと勤めていた職場、仕事を辞めなくてはいけなくなったり。
結婚して、そのまま働き続けていたとしても、
子供が生まれることで、仕事をやめなければいけない場合もあるし、
産休、育休の制度を使って、また職場復帰する方もいます。
でも、どんな状況であれ、
子供が生まれれば、
「今までと同じ生活、ライフスタイル」
という訳にはいかないんですよね。
子育てしながら働くことは、とても大変だと感じています。
それは、正社員でも、パートでも。
子供が風邪を引けば、会社を休むのは女性で、
上司や職場の仲間に、気がひける想いで、電話をかけたり、ね。
「こんな想いをしてまで、働きたくない・・・
でも、生活のためには、稼がないといけない。。。」
「現状を変えたい!!
でも、どうしたら良いのか分からない!!!」
あなたも、こんな風に考えたことがあるのではないでしょうか?
私もそう感じていたので、とてもよく分かります。
しかし、ただ悩んでいるだけ、
考えているだけでは、1年たっても2年たっても状況は変わりません。
例えば考え方を変えてみれば、
旦那さんが(ある程度w)稼いで来てくれるのであれば、
女性はもっと自由に、仕事を選べると思いませんか?
そう、女性はもっと自由に仕事や働き方を選ぶべきだと私は考えています。
だって、ライフスタイルが大きく変わるのは女性の方なんだから、
そのライフスタイルに合った働き方を選んだほうが良いと思いませんか?
・と言っても、何をしたらいいのか分からない!
・収入がなくなると困るし、仕事をやめる勇気がない!!
みんな、そう考えています。
だからこそ、私は【これからの時代の女性の新しい働き方】を、
もっとみんなに知ってほしいなあと思っています^^
「じゃあ実際に、どうすれば良いの?」
次の記事では、そんな悩みを解決する働き方をお伝えします。
場所も、
時間も、自由に働く。
これがこれからの時代、
女性であり、ママであるあなたが、目指す道になると思いますよ。